

会長あいさつ
新型コロナウイルスが依然終息になっていませんが、5類感染症への意向を受け周囲の状況を見ながら今年は活動再開していこうと思います。
まだまだ安心は出来ませんが、行事を通して会員の方々と直接会って情報交換が出来たらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2023/4会長 佐久間久子
地区の紹介
大師地区では、クリスマス会兼ボーリング大会を川崎南ライオンズクラブの皆様と行っております。
また、市民祭りの出店やバスレク、総会等も行っております。コロナ禍でこの何年中止となっていましたが、昨年度は京急の「まぐろキャンプ」を使いみんなで出かけました。
今年度は他の行事も再開していければと思っています。是非ご参加ください。
2023/4会長 佐久間久子
年間行事
日時 | 内容 | 場所 | 詳細 |
---|---|---|---|
4月30日 | つくし会職員歓送迎会 | サン・ライヴ | |
4月 | 小中学校新入学生祝い品贈呈 | ||
6月4日 | コアラ主催「プラネタリウム&ピクニック」 | |
|
7月15-16日 | 親子自然教室(三浦YMCA)子ども夢基金助成 | |
|
9月3日 | 川崎市母子寡婦福祉大会 | サン・ライヴ |
|
9月 | わかば会寡婦長寿祝い | |
|
9月17日 | コアラ主催「コアラカフェ」 | サン・ライヴ | |
9月23日 | 関東地区母子寡婦福祉研修大会 | |
|
10月15日 | コアラ主催「芋ほり」 | ||
10月29日 | 交流ワイワイ会(多摩地区担当:クリスマスキャンドル作り) | サン・ライヴ | |
11月 | かわさきし市民祭り | ||
11月18-19日 | 全国母子寡婦福祉研修大会 | 長崎県 | |
11月25日 | 生きがい教室「よみうりランド・イルミネーション」 | ||
12月3日 | コアラ主催「親子Xmas会」 | サン・ライヴ | |
12月 | わかば会クリスマス会 | ||
12月16日 | つくし会忘年会 | サン・ライヴ | |
1月 | つくし会この指とまれ | ||
1月20日 | つくし会委員会合同反省会 | サン・ライヴ | |
2月17日 | つくし会役員指導者研修会 | サン・ライヴ | |
2月 | わかば会ニュース72号発行 |
2023年 年間行事